産後太り解消ダイエットにシナモンを加えてのDay60!?

7月6日木曜日、酵素ドリンクダイエットを始めて60日突破でございます。

昨日でシナモンの凄さが分かったと思うのですが、どれくらいの量を食べたらよいのか気になりますよね。

産後太り解消ダイエットにシナモンを加えてのDay60!?

では、今日の体重を発表したいと思います・・今日の体重は、59.9キロでした。

昨日と比べると+0.1キロ増量してしまったんですが・・最近は本当に減らないですね。

・朝食のメニュー

7:30 酵素ドリンク20ミリ

8:20 朝食いただきました。

    りんご2つ
    オレンジ1つ
    甘酒豆乳

9:05 マクドナルドのポテトLいただきました。

・昼食のメニュー

13:30 酵素ドリンク20ミリ

14:40 昼食いただきました。

    きなこシナモンヨーグルト
    りんご1つ

・夕食を酵素ドリンクに置き換え

18:35 酵素ドリンク40ミリ

19:00 間食?してしまいました。

    あたりめ1袋
    おしゃぶり昆布10本

就寝前 サプリ4粒

これだけの効果があるシナモンですから、たくさん摂取したくなるのは分かるのですが、実はそれは逆効果になってしまうんです。

シナモンの1日あたりの摂取量は、0.6~3グラムが適量(小さじ1杯)だと言われています。

それ以上摂取してしまうと、シナモンに含まれている成分が肝障害を引き起こす危険性があるのです。

因みに、クマリンという物質により肝障害が起こるようです。

市販のシナモンパウダーを振りかけて、食べたり飲んだりするだけでも十分効果が得られますので、摂り過ぎにはくれぐれもご注意を。

私は毎朝、きなこヨーグルトにシナモンを入れて食べているのですが、オススメの時間帯は寝る前がベストなんです。

というのも、寝ている間に出る成長ホルモンが、シナモンによる修復やアンチエイジング効果を増幅させることが期待できるからです。

さらに、シナモンのリラックス効果で安眠できるのです。

特に時間に制限はなく、1回量の目安もないんですが、1日に3回以上に分けて摂取するほうが、よりシナモンの成分が常に体内に存在するため効果的なんだそうです。

では、明日はシナモンによるシナモンを使ったドリンクの紹介をしたいと思います。

前日はこちら!  /  次の日はこちら!

関連記事

  1. 産後太り解消ダイエットDay25!?

  2. 帝王切開ママでも出来る産後太り解消ダイエットDay53!?

  3. 産後太り解消ダイエットを芸能人ママに習おうDay41!?

  4. 産後太り解消ダイエットにはやはり酵素がうってつけDay48!?

  5. 帝王切開ママでも出来る産後太り解消ダイエットDay52!?

  6. 産後太りが解消されるまで先は長いDay5!?

  7. 産後太りを解消して、痩せたい方必見のDay2!?

  8. 帝王切開ママでも出来る産後太り解消ダイエットDay51!?

  9. 帝王切開ママでも出来る産後太り解消ダイエットDay56!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事 PICK UP!

  1. 産後太りから解消されるためにDay4!?
  2. 産後太りが痩せないDay6!?
  3. カーヴィーダンスで産後太り解消ダイエットDay57!?
  4. 産後太り解消ダイエットDay15!?
  5. 産後太り解消ダイエットを芸能人ママに習おうDay47!?

人気記事

PAGE TOP